除名処分ですでに終了 辞職言われ与謝野大臣

 与謝野馨社会保障・税一体改革担当大臣は21日午後の衆議院予算委員会(政治とカネの集中審議)で、菅原一秀自民党副幹事長(衆議院議員)から「自民党に投票した一票一票の積み重ねで今のバッジ(衆議院議員とし...

続きを読む>

2011年02月22日 11:00

総理が決断を 今からでも遅くないと大口議員

 菅直人総理は21日の衆議院予算委員会(政治とカネの集中審議)で、大口善徳公明党国対委員長代理(衆議院議員)から小沢一郎元民主党代表の証人喚問について「今からでも遅くない。決断して下さい」とつめられ、...

続きを読む>

2011年02月22日 11:00

強制起訴制度 もう少し見守った上でと総理

 菅直人総理は21日の衆議院予算委員会(政治と金の集中審議)で、検察審査会による強制起訴制度について、服部良一社民党国対副委員長(衆議院議員)から、疑わしきは罰せずという司法制度の根幹をゆるがす危険性...

続きを読む>

2011年02月22日 11:00

菅総理 会談で小沢元代表に離党促がしたと答弁

 菅直人総理は21日の衆議院予算委員会(政治とカネに関する集中質疑)で柴山昌彦自民党副幹事長(衆議院議員)から10日の小沢一郎元民主党代表との会談で、どのような話をしたのか、証人喚問についても話したの...

続きを読む>

2011年02月22日 11:00

朝食を欠食する子ども 平成27年度迄にゼロへ

 政府は平成23年度から5年間にわたって取り組む「第2次食育推進基本計画」の骨子をまとめた。一般からの意見を募っている。  第2次計画は「周知」から「実践」へとコンセプトを変え、生活習慣病予防や改善に...

続きを読む>

2011年02月21日 11:00

北方領土の問題 国民に共有頂くことが大事

 枝野幸男官房長官は18日の記者会見で「北方領土の問題は日本全体の問題として国民のみなさんに共有頂くことが大事」と語るとともに「日本の北方領土に対する立場は明確だ」と強調した。  枝野官房長官は19日...

続きを読む>

2011年02月21日 11:00

普天間飛行場の危険除去へ政府に提言 民主

 岡田克也民主党幹事長を座長とする民主党沖縄協議会は18日、外務省と防衛省に対し「普天間飛行場の危険性除去と負担軽減に関する提言」を行った。  提言は「日米特別行動委員会の合意から14年を経過したが、...

続きを読む>

2011年02月21日 11:00

任期の中で最大限の成果あげるのが総理の任務

 枝野幸男官房長官は18日、今後の政権運営について「菅総理は総理としての任期が2年半、民主党代表としての任期も1年半余りある。任期の中で、最大限の成果をあげていくというのが菅総理の任務と考えている」と...

続きを読む>

2011年02月21日 11:00

公益事業の比率計算 運用上の対応もあり

 現行の公益法人は平成25年11月までに一般社団(財団)法人か公益社団(財団)法人に移行しなければならないが、公益社団法人や公益財団法人に移行するための条件が厳しいとして、17日開かれた衆議院予算委員...

続きを読む>

2011年02月18日 11:00

会派離脱届の16人も国会で協力頂けると官房長官

 枝野幸男官房長官は渡辺浩一郎衆議院議員(民主党)ら16人が会派離脱届けを岡田克也民主党幹事長に提出したことについて「同じ党で会派が別というのは考えられない。マニフェストを掲げ、共に戦った仲間として一...

続きを読む>

2011年02月18日 11:00