政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本経済団体連合会は国民全体で支えあう持続可能な社会保障制度を確立するための「安心・安全な未来と負担の設計」を2月17日、提示した。少子高齢化と人口減少により、2055年には現役世代1・3人で1人の...
続きを読む>
2009年02月19日 11:00
一国の大臣が呂律も回らない状態で国際舞台で記者会見に臨み、醜態をさらすなど、一体この国はどうなっているのか、と思われる失態続きの中、文部科学省が文部科学大臣名で今月3日に出した「心を育むための5つの...
2009年02月18日 11:00
「労働時間40%減少、給与も40%減少」の案に50代は賛成ゼロなのに対し、20代は14%が賛成し、ワークシェアリングに理解を示していることがわかった。 これはネットエイジアが1月23日~1月27日...
文部科学省は「元気あふれる教育により日本の底力を回復させる」として、質の高い教員の確保など教育充実のための7本の柱を示し、実現に向け着実に推進したい旨を公表した。 重点的に取り組む柱として、学校体...
「何としても景気の底割れ回避を」。御手洗冨士夫日本経済団体連合会会長は2月16日、2008年第4四半期GDPが速報値で前期比年率マイナス12・7%と大幅な落ち込みとなったことを受け、「日本経済が、世...
2009年02月17日 11:00
自民党の農林部会、総合農政調査会、林政調査会は食料自給率の向上をはじめとして遊休農地の荒廃解消、農業用地の有効活用などを目的とした農地法改正案を了承した。「今後の農政を方向づける50年に1回の大改正...
2009年02月16日 11:00
日本経済団体連合会の農政問題委員会は食料供給力の強化に向けた農地の確保と有効利用の促進策をまとめた。 同委員会は「海外に多くの食料を依存しているわが国国内では、耕作放棄地の増加や農業従事者の高齢化...
インターネットなどを使っての一般用医薬品の通信販売が厚生労働省の省令施行に伴い、6月1日から、副作用リスクの最も低い「第3類医薬品に限られる」ことになることから、同省令が施行されれば、市販薬の7割近...
2009年02月13日 11:00
(社)日本経済団体連合会が雇用の安定・創出と成長力強化につながる国家的プロジェクトの実施へ「日本版ニューディールの推進を求める」との提言を発表。雇用の維持・安定の取り組みとセーフティネットの拡充、国...
「一般用医薬品(大衆薬)の通信販売は業界の方々だけで解決する問題ではありません。国民の生命を守るという話ですから。薬の問題というのは」(舛添要一厚生労働大臣)。 一般用医薬品のインターネットなどで...
2009年02月12日 11:00
【コラム】衆院予算委員長に立憲、国会改革へ更に前進を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】2023年1月~6月(23年上半期)車名別新車販売を見ると…アルファード&ヴェルファイアの今後は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。