アフガニスタン支援は「得意分野で」と鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は28日午後開かれた衆議院本会議代表質問で自民党・西村康稔(やすとし)衆議院議員の質問に答え、アフガニスタンへの支援問題について、「アフガニスタン支援は国際社会が全体として対処しなけれ...

続きを読む>

2009年10月29日 11:00

2011年度からは複数年を想定した予算編成に

 菅直人副総理(国家戦略担当、経済財政政策、科学技術政策担当大臣)は28日午後の衆議院本会議代表質問で自由民主党・西村康稔(やすとし)衆議院議員の質問に答え、複数年度を想定した予算編成について「来年度...

続きを読む>

2009年10月29日 11:00

「憲法の枠内」与党3党共通の認識確認を

 福島みずほ・消費者及び食品安全、少子化対策、男女共同参画大臣は28日午後の衆議院本会議代表質問で、自由民主党・西村康稔(やすとし)衆議院議員が自衛隊の海外派遣などについて、見解を質したのに対し「個別...

続きを読む>

2009年10月29日 11:00

予算委で野党の質疑時間によっては与党質問せず

 山岡賢次民主党国会対策委員長は27日開いた与党3党(民主・社民・国民新)の国会対策委員長会談で、今国会が11月30日までの36日間という短い会期であることを踏まえ、日程から「予算審議にかけられる時間...

続きを読む>

2009年10月28日 11:00

指定管理者取り消し理由の4割 経営困難から

 利用者サービスの向上や運営の効率を期待して、公の施設へ指定管理者制度を導入する自治体が増えているが、総務省が、都道府県や政令指定都市、市区町村で、今年4月1日現在での導入状況をまとめたところ、導入施...

続きを読む>

2009年10月27日 11:00

介護職員処遇改善交付金申請を 政務官呼びかけ

 山井和則厚生労働大臣政務官は同省ホームページで介護職員処遇改善交付金の申請を行うよう、介護施設経営者らに異例の呼びかけを行っている。  介護施設職員の給与が仕事内容に照らして低く、やりがいだけでは生...

続きを読む>

2009年10月27日 11:00

公共交通、貸切以外の移動 教職員が運転 7割

 奈良県の全日制公立高校運動部の2割は部活動の移動手段に「公共交通機関」や「貸切バス」の利用以外に、教職員やPTAが所有するバス、乗用車、保護者の乗用車、レンタカーなどを活用して移動していることが奈良...

続きを読む>

2009年10月26日 11:00

母子、父子家庭の貧困率 OECD中ワースト

 福島みずほ少子化対策、男女共同参画担当大臣は、長妻昭厚生労働大臣から母子家庭、父子家庭の相対的貧困率は「OECD加盟30カ国の中でワースト1との報告を受けた」と記者会見で語った。所得格差の拡大、貧困...

続きを読む>

2009年10月23日 11:00

賃金不払残業是正での支払い 昨年度196億円

 全国の労働基準監督署などに労働者やその家族から長時間労働や賃金不払い残業について寄せられた相談をもとに、同監督署が労働基準法違反として是正、指導したもののうち、1企業で100万円以上の割増賃金が支払...

続きを読む>

2009年10月23日 11:00

緊急雇用対策で政府に要望 社民党

 消費者及び食品安全、少子化対策、男女共同参画担当大臣で社会民主党の福島みずほ党首は、21日開かれた基本政策閣僚委員会の席で、菅直人・緊急雇用対策本部本部長代行(副総理)に社会民主党としてとりまとめた...

続きを読む>

2009年10月22日 11:00