日韓首脳会談が行われて非常に良かったと岡田氏

 立憲民主党の岡田克也幹事長は15日の記者会見で、岸田文雄総理と尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領との日韓首脳会談が13日に行われたことに「意義のあることだった」と評価した。岡田氏は「少なくとも安全...

続きを読む>

2022年11月17日 06:51

リコール署名不正防止へ署名収集者の氏名欄創設

 愛知県知事リコールを巡る「署名偽造事件」の悪質事態を受け、総務省は不正手段によるリコールを防ぐため、省令で定めている署名簿の様式に「署名収集者の氏名を記載する欄」を設けるとともに、署名偽造に罰則のあ...

続きを読む>

2022年11月17日 06:49

ロシア・中国・北朝鮮対応で連携確認 総理

 G20首脳会談出席のため、インドネシア・バリ島を訪問中の岸田文雄総理は14日、ウァズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長と会談。  ロシアによるウクライナ侵略に対しての対応に関して「国際社会結...

続きを読む>

2022年11月16日 06:39

あってはならない、パワハラの小池氏を警告処分

 日本共産党の志位和夫委員長は14日の記者会見の冒頭で、小池晃書記局長のパワーハラスメント事案に関して「ハラスメント根絶を大方針にしている日本共産党に、絶対あってはならない言動だ」と厳しい表情で語った...

続きを読む>

2022年11月16日 06:37

疑惑かもしれないが事実でないと寺田総務大臣

 領収書の偽造疑惑や借入金不記載、脱税疑惑など問題続出で連日、野党から大臣辞職を求められている寺田稔総務大臣。14日の参議院行政監視委員会でも立憲・田島麻衣子議員に辞職を求められたが、辞職しなければな...

続きを読む>

2022年11月16日 06:35

金融所得課税等見直し格差縮小優先事項と蓮舫氏

 立憲民主党の蓮舫元行政刷新担当大臣は党代表だった枝野幸男衆院議員が12日のさいたま市内での講演で、昨年10月の衆院選で消費税減税を訴えたことに「政治的に間違いだったと反省している。敗因の一つ」として...

続きを読む>

2022年11月16日 06:32

かつてのリクルート事件彷彿と石破元自民幹事長

 事実上更迭された葉梨康弘法務大臣の後任に、斎藤健元農林水産大臣が就任。岸田文雄総理は「法務行政の根幹に関わる制度についての軽率な発言によって、法務行政に対する国民の信頼を損ねたこと、旧統一教会による...

続きを読む>

2022年11月15日 06:30

知る権利の危険はらむ拉致図書の文科省事務連絡

EN-b_065

 図書館に拉致問題に関する図書の充実をと「特定失踪者家族会」の要望通りに内閣官房が、文科省に伝え、文科省は全国都道府県・指定都市図書館・学校図書館担当課に「事務連絡」として伝達した問題。  公益社団法...

続きを読む>

2022年11月15日 06:24

【コラム】経団連・電事連言いなり、岸田総理の原発政策

EN-a_009

 経団連と電気事業連合会(北海道~沖縄までの電力会社10社で構成)いいなりの原発政策を推進する岸田内閣。ブレーキを掛けられるのは原子力規制委員会と世論のみ。国民は原発政策に関心を持って注視することが必...

続きを読む>

2022年11月13日 08:58

経済再生担当相交代に続き今度は法相の交代

 党内派閥均衡で安定を狙った岸田内閣だったが、大臣はじめ副大臣、政務官と相次ぎ、資質を問われる問題が表面化し、さきの経済再生担当大臣交代に続き、今度は法務大臣交代の事態になった。後任の法務大臣には斎藤...

続きを読む>

2022年11月13日 08:42