長崎を最後の被爆地にしなければならないと総理

 岸田文雄総理はオーストラリアン紙への寄稿文で、ロシアとウクライナ間の紛争における核兵器使用の可能性について、「長崎を最後の被爆地にしなければならない」と強調した。  岸田総理は「ロシアによるウクライ...

続きを読む>

2022年10月25日 06:34

法令違反確認で宗教法人解散命令請求を 茂木氏

EN-a_041

 自民党の茂木敏充幹事長は21日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への質問権行使に関して「質問・調査は年内のできるだけ早いタイミングで開始する」とした。  その結果「調査の途中過程であっ...

続きを読む>

2022年10月25日 06:32

自民は議員に確認し公表を、立憲もやると泉氏

 立憲民主党の泉健太代表は21日の記者会見で、自民党議員らに国政選挙で働きかけがあった「推薦確認書」とされる事実上の「政策協定」に関して、「自民党は党のすべての議員に確認し、公表すべきだと調査し、結果...

続きを読む>

2022年10月25日 06:29

山際大臣が辞職も政務3役の4割に教団と接点

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点を相次いで指摘されてきた山際大志郎経済財政担当大臣が24日、岸田文雄総理に辞表を提出。総理はこれを受理したことで、やっと大臣ポストを降りた。後任は25日に発...

続きを読む>

2022年10月25日 06:27

マイナカード取得せずとも保険受診の制度を創設

 健康保険証を24年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化するとしている問題。任意であったはずのマイナンバーカードの「強制・義務付け」の政府対応に批判が相次いでいるが、岸田文雄総理は24日の衆院予算委...

続きを読む>

2022年10月25日 06:25

拉致問題、2人の帰国交渉進め膠着脱却をの声も

 岸田文雄総理は23日開かれた全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会に出席し「2002年以来、1人の拉致被害者の方の帰国も実現していないことは痛恨の極み。最重要課題である拉致問題は、重大な人権侵...

続きを読む>

2022年10月25日 06:23

侵攻困難と思わせる防衛力を備えた国へと防衛省

en0108_05

 防衛省は国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議で「日本への侵攻は困難と思わせる防衛力を備えた国家になる必要がある」との防衛目標の考えを示した。  防衛力整備に関して、核の脅威については「米国の...

続きを読む>

2022年10月23日 09:27

衆院小選挙区10増10減へ 法改正案閣議決定

 政府は衆院選挙での1票の格差是正を図るための衆院選「小選挙区」を「10増10減」するなどの公職選挙法改正案を21日、閣議決定した。  小選挙区の定数は、東京で5議席増、神奈川で2議席、埼玉・千葉・愛...

続きを読む>

2022年10月23日 09:24

自民以外に維新、国民候補にも教団が確認書?

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が昨年の衆院選挙前に自民党議員約50人に対し「政策協定」への署名を求め、一部候補が署名していた問題。教団問題を追及し続けている有田芳生元参院議員は21日「衆院選、参...

続きを読む>

2022年10月23日 09:22

政府として調査する考えを示さず 松野官房長官

 松野博一官房長官は21日の記者会見で政府と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について、政府として調査する考えのない姿勢をみせた。 松野官房長官は「各閣僚それぞれが点検し、旧統一教会との過去の...

続きを読む>

2022年10月23日 09:20