防衛費の相当な増額確保へ決意表明したと総理

 岸田文雄総理は23日、バイデン米大統領との共同記者会見で「米国は日本にとって、自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的な価値を共有する、我が国にとって唯一の同盟国であり、日米同盟が我が国の外交・...

続きを読む>

2022年05月24日 08:18

夏にも男性賃金への女性賃金割合開示を義務化

 岸田文雄総理は23日までに開いた直近の「新しい資本主義実現会議」で賃金や男女間格差の議論を踏まえ「労働者の男女間賃金格差を解消するため、早急に女性活躍推進法の制度改正を実施し、労働者300人を超える...

続きを読む>

2022年05月23日 14:54

地方との協議でマイナカードの普及を要請 総理

 岸田文雄総理は今年度初となる国と地方の協議の場であいさつし、原油価格高騰や物価高騰などを踏まえた対策を実施しているとし「地方創生臨時交付金を大胆に拡充、1兆円の枠を新設している。地方の実情に応じ、生...

続きを読む>

2022年05月23日 14:53

文化庁移転 来年3月から京都で業務

 来春の京都市への文化庁移転を踏まえて京都を訪ねた岸田文雄総理は21日、文化庁移転について「来年3月27日に文化庁長官を始め京都の新しい文化庁での業務を開始する」とし「職員の移転については大型連休明け...

続きを読む>

2022年05月23日 14:51

北がICBM含め近日中に挑発の可能性 防衛相

 岸信夫防衛大臣は20日の記者会見で「北朝鮮がICBM(大陸間弾道ミサイル)を含めて、近日中に挑発行動に出る可能性があると考えている」と語った。  岸大臣は「北朝鮮の軍事動向については米国とも連携しつ...

続きを読む>

2022年05月22日 08:51

処理水に係る安全確保と理解醸成を継続 経産相

 原子力規制委員会が東京電力福島第一原発事故で増えつつける放射能汚染水のALPS処理水(放射性物質トリチウムは除去されていない水)を100倍に希釈し、沿岸から1キロ先の海洋で放出する計画の審査書案を了...

続きを読む>

2022年05月22日 08:49

特定秘密に関する状況 6月上旬に国会へ報告

 岸田文雄総理は18日、国会への「特定秘密の指定と解除、適性評価の実施の状況に関する報告」のための情報保全諮問会議を開いた。報告書は6月上旬に国会で報告後、公表するとしている。  会議で岸田総理は「2...

続きを読む>

2022年05月22日 08:47

立憲議員指摘に「おっしゃる通り」と国交相陳謝

 基幹統計の一つである「建設工事受注動態統計調査」が安倍政権下で書き換えられ、二重計上することで最大5兆1000億円上振れしていた問題について、18日の衆院国土交通委員会で立憲の城井崇議員から「統計は...

続きを読む>

2022年05月22日 08:45

ウクライナへ財政支援資金協力 6億ドルに倍増

EN-a_027b

 岸田文雄総理は19日、ウクライナへの財政支援としての資金協力を倍増し「6億ドル」にすると語った。  岸田総理は「ウクライナは引き続き大変厳しい状況が続いている」とし「ロシアの侵略に伴う財政事情の悪化...

続きを読む>

2022年05月20日 12:22

侮辱罪厳罰化へ刑法改正案 衆院通過 参院へ

 ネット上の誹謗中傷対策として侮辱罪に「拘留(30日未満)または科料(1万円未満)」としている現行の法定刑に「1年以下の懲役・禁固もしくは30万円以下の罰金」を新設し「厳罰化」する刑法改正案が19日の...

続きを読む>

2022年05月20日 12:19