政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本共産党の志位和夫委員長は「安倍晋三元総理は自らの『空想』的外交が惨めに破綻したことを認めるべきです」とツイッター発信した。 空想的外交として、志位氏は安倍氏の総理時代の外交に関し(1)プーチン...
続きを読む>
2022年03月11日 06:40
松野博一官房長官は10日の記者会見で、韓国大統領選挙で保守野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソッキョル)候補が当選したことに、祝意と歓迎の意を表した。 松野官房長官は「日韓はお互いにとり重要な隣国。...
2022年03月11日 06:39
松野博一官房長官は8日、国家安全保障会議9大臣会合、4大臣会合を持ち回りで開き、ウクライナへの自衛隊の装備品等の提供に向け、防衛装備移転三原則の運用指針を改定、防衛装備に該当する防弾チョッキについて...
2022年03月11日 06:38
立憲民主党の野田佳彦元総理は9日の衆院財務金融委員会でウクライナへの侵略行為に対しロシアへの経済制裁を世界各国がとり、日本も厳しい経済制裁措置を取りながら、一方で、2016年にロシアと合意した対外経...
2022年03月11日 06:36
岸田文雄総理は8日開いた科学技術をテーマに開いた新しい資本主義実現会議で「潜在能力の高い若い研究者の卵の皆さんに、将来につなげるチャンスを提供することを国挙げて考えていく」と強調。「クリーンエネルギ...
立憲民主党の泉健太代表は9日、自民、公明、国民民主の幹事長がトリガー条項凍結解除などの案件を巡り協議を始めたことに関して「昨年末には維新と国会活動を行い、その後、都民ファーストと勉強会、今日は自公と...
2022年03月11日 06:34
金子恭之総務大臣はガソリン価格が高騰を続ける中で、8日の記者会見でも最大注目点の「トリガー条項」凍結解除に関して、検討対象から排除することなく「政府全体でしっかり検討、対応していく」とこれまでと変わ...
2022年03月10日 06:19
岸田文雄総理は8日、「国際女性の日」に当たってのビデオメッセージで「我が国の現状はジェンダーギャップ指数が世界第120位であることに表れているように、諸外国に比べ、大変立ち遅れていると言わざるを得ま...
2022年03月10日 06:17
8日は女性の権利と政治的・経済的分野への参画を目指す「国際女性デー」。立憲民主党の泉健太代表は、この日に当たり「人口の半分を占める女性が社会経済活動の全般にさらに参画し、より多様な声によって、誰もが...
2022年03月09日 06:17
日本共産党の小池晃書記局長は7日の記者会見で、ウクライナの人々の命と生活支援のため、食料品、防寒具、医薬品、衛生用品などを早急に送るよう政府に要請した。一方で、防弾チョッキなどの防衛装備品の供与には...
2022年03月09日 06:16
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。