辻元きよみ立憲副代表がSNSで陳謝

 衆院選小選挙区に敗れ、比例復活も果たせなかった立憲民主党の、ある種「顔」ともいえる存在だった辻元きよみ副代表は1日、SNSで「本当にごめんなさい」と応援してくれた支援者らに陳謝した。  辻元氏は「衆...

続きを読む>

2021年11月04日 07:00

奈良3区 責任重い立憲

 新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言中に銀座クラブに深夜に訪れていた元自民党3議員=いずれも発覚後に自民離党=の内、大阪8区が選挙区だった大塚高司元国土交通副大臣は出馬することもなく、神奈川1...

続きを読む>

2021年11月04日 06:57

岸田政権の政策高評価、期待の表れと経団連会長

 自民党総裁選挙時から岸田文雄総理を支持してきた日本経済団体連合会の十倉雅和会長は、衆議院選挙で自民が絶対安定多数を獲得した今回の結果について、1日、「有権者が岸田政権の政策を高く評価し、ポストコロナ...

続きを読む>

2021年11月01日 13:45

自民党の岩盤支持層と対抗できる力つけないと

 第49回衆院選挙が10月31日投開票され、小選挙区での与野党一騎打ちの構図も、立憲民主党は小選挙区で57議席、比例代表39議席と合わせて96議席となり、改選前より13議席を減らす結果になった。日本共...

続きを読む>

2021年11月01日 13:43

自民単独「絶対安定多数」、維新が約4倍へ躍進

EN-a_041

 第49回衆議院選挙は10月31日、投開票され、定数465議席に対し、自民が261議席と改選前に比べ15議席減らしたものの、単独で「絶対安定多数」を確保した。公明は3議席増やし32議席となり、与党議席...

続きを読む>

2021年11月01日 13:41

文通費「日割り」に変更へ法改正、与野党前向き

 10月31日の総選挙で初当選した議員、わずか4時間在籍で10月1か月分の文書通信交通滞在費(文通費=100万円)が支給され、国民感覚からは考えられない歳費法規定に批判の声もあがるなか、与野党から早急...

続きを読む>

2021年11月01日 11:05

どの政党が考えに近い、投票マッチングも参考に

EN-a_032

 「政権選択選挙」となる衆議院議員選挙は31日、投開票される。どの政党が自身の考えや思いに近いか、ネット上で「49回衆議院選挙投票マッチング」で20問の質問に答えると考えに近い政党をはじき出してくれる...

続きを読む>

2021年10月30日 17:04

立憲新人候補に対し許されない投稿

 衆院選北海道6区に立候補している新人で立憲民主党の西川将人候補(前旭川市長、52歳)に対し、ツイッター上に「西川将人 襲撃して殺してOK」との書き込みがあると北海道警から西川氏の選挙事務所に28日夜...

続きを読む>

2021年10月30日 17:02

核兵器禁止条約 安倍菅政権と変わらぬ岸田総理

 岸田文雄総理は日本原水爆被害者団体協議会代表委員の坪井直氏の逝去に触れた「核兵器禁止条約」に関する記者団の問いに「核兵器(保有)国は一国もこの条約に参加していない」ことを理由に、保有国への働きかけに...

続きを読む>

2021年10月30日 17:00

立憲「文句だけでない」提出・成立法案示す

 立憲民主党の蓮舫代表代行は「立憲は批判ばかり」「文句だけの立憲民主党」などの攻撃にツイッターで「国会では法案を提出するのみならず、政府案で国民のためになる法案には8割賛成、中には問題を見つけ修正協議...

続きを読む>

2021年10月30日 16:58