政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
筑波大学は軍事利用が明らかな研究を中止せよ。防衛省の公募研究に応募・採択された筑波大学に対し、学者や市民団体が中止を申し入れる署名活動を始めた。2月7日まで署名を受け付け(第1次締め)3月初旬に永田...
続きを読む>
2020年02月04日 07:00
公職選挙法違反疑惑で広島地検の捜査を受けている自民党の河合案里(旧姓・前田)参院議員、河合克行前法相(衆院議員)夫妻に対し、昨年の参院選挙時、自民党が応援のため党費1億5000万円を河合両夫妻の政党...
2020年02月04日 06:58
海上自衛隊の中東派遣。2月2日に護衛艦「たかなみ」が中東へ出航予定だが、特別法を設けて派遣することなく、閣議決定と防衛大臣命令のみで派遣することに疑問や懸念の声が出ている。特に、立法措置をとらずに自...
2020年02月02日 10:06
安倍政権下で歯止めなく拡大が続く「防衛予算」の問題が31日の参院予算委員会で取り上げられた。立憲民主党の石橋通宏議員は「本来、年度当初予算案に入れるべきものを、わざわざ補正に付け替えることで、予算規...
2020年02月02日 09:08
安倍晋三総理が公費で催した「桜を見る会」を、自民党総裁選挙を優位に進めるために利用した疑いが30日の参院予算委員会で取り上げられた。2018年9月に自民党総裁選挙があったが、この年の桜を見る会には自...
2020年02月02日 09:04
総理が公費で主催した「桜を見る会」をめぐり、参院理事懇談会などで政府説明に虚偽があり、国政調査権を侵害するとして立憲民主党の蓮舫副代表が大塚幸寛官房長に再度の説明を求めた事案で、大塚官房長は30日の...
2020年02月02日 08:02
関西電力大飯原発3号機、4号機(福井県、稼働中)について、原発から約50キロ離れた京都府の男性が「大飯原発の基準地震動評価は過小で、巨大地震に対する安全性に問題がある」として運転の差し止めを求めた仮...
2020年01月31日 06:13
文部科学省は30日までに、中国に留学中の日本人学生に外務省や在中国日本大使館からの連絡が確実に受けられるよう、在留届・たびレジに渡航情報を登録し、外務省ホームページで最新情報を随時把握するように協力...
2020年01月31日 06:09
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐり現職国会議員(逮捕後に自民を離党)が汚職事件で逮捕される事態を招く中、安倍晋三総理は29日の参院予算委員会で「カジノを含むIRを、国民の理解を得る努...
2020年01月30日 06:49
政府は余剰金の半分以上を借金返済に充てるという財政上のルールを破り、公債発行額が8年連続で減っているように「粉飾している」と28日の衆院予算委員会で国民民主党の前原誠司議員が指摘した。麻生太郎財務大...
2020年01月30日 06:48
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。