政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、会談し「衆院小選挙区の候補者調整の協議を開始する」「参院選1人区の候補者の一本化を5月連休明けに決める」などの考えを共有した。 自民党...
続きを読む>
2019年04月25日 06:45
外交青書2019が23日、閣議配布された。昨年1月~12月までの事項に加え、今年3月までの重要事項を記述している。北朝鮮に関しては「朝鮮半島の非核化に向けて引き続き国際社会が一体となって米朝プロセス...
2019年04月24日 06:25
憲法9条の解釈変更を閣議決定し、これに基づき制定された安保法制について、立憲民主・日本共産・国民民主・自由・社民の5党(3会派)が22日、参院に解釈変更により制定した法を廃止するための「平和安全法制...
2019年04月24日 06:21
安倍晋三総理は22日、海外遊説前の会見で今回の訪問目的について「約2か月に迫ったG20(金融世界経済に関する首脳会合)大阪サミットに向け、各国首脳と世界経済、自由で公正な貿易の推進、女性の活躍や気候...
2019年04月24日 06:15
安倍晋三総理は22日、衆院補欠選挙(沖縄3区、大阪12区)で自民候補が相次ぎ敗北したことの受け止めを記者団に聞かれ「党一丸となっての戦いで大分手応えも感じられたが、大変残念な結果になった」と述べた。...
2019年04月23日 08:11
衆議院議員補欠選挙が21日、沖縄県3区と大阪12区で行われ、自民党は大阪で議席を守れず、沖縄でも元沖縄・北方担当大臣を擁立したが勝てなかった。 沖縄では「普天間基地の名護市辺野古への移設に反対」と訴...
2019年04月23日 06:18
岩屋毅防衛大臣は22日までの記者会見で、日米の防衛大臣、外務大臣による「2+2」会合(日本時間20日)で「辺野古への移設が普天間飛行場の固定化を避けるための唯一の方法であるということを確認した」と辺...
2019年04月23日 06:16
7月の参院選挙ではこれまでの議席より「3議席増える」が、自民、公明は国民に新たな負担を強いない約束から議席増による歳費増加分を既存の歳費削減でカバーするとしてきた。 その一環に出されたのが7月から...
2019年04月21日 13:21
政府は4月の経済基調について「景気は輸出や生産の一部に弱さもみられるが、緩やかに回復している」とする判断を18日の月例経済報告関係閣僚会議で示した。また個人消費について「トレンドとして持ち直している...
2019年04月20日 10:53
安倍晋三総理は18日の総合科学技術・イノベーション会議でAI時代の教育改革について「未来を担う子供たちの誰もがデジタル時代の読み・書き・そろばんであるAIのリテラシーを身に付けられる環境を提供しなけ...
2019年04月20日 09:30
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。