国会機能回復機会になるかどうか意味持つ参院選

EN-a_032

 今夏の参院選。国会機能回復につながる機会になるかどうか注目される。現況は国会の圧倒的な与党勢力下で「政高党低」の常態化が「国会を行政の下請け」的な危機的状況になっている。  状況を改善させなければさ...

続きを読む>

2019年01月07日 06:08

新元号は4月1日に発表、5月1日に改元

安倍晋三総理は4日、伊勢神宮参拝後の記者会見で2019年を「日本の明日を切り拓く1年にしたい」と述べた。また皇位継承に伴う「新元号」について「国民生活への影響を最小限にするため、4月1日に発表する考え...

続きを読む>

2019年01月07日 06:01

フィリピンに再び「少女像」設置される

 フィリピンに再び慰安婦を象徴する「少女像」が設置された。設置されたのはラグナ州サンペドロ市で28日に除幕式があった。聯合ニュースは「フィリピンでは首都マニラにも慰安婦被害者を象徴する女性像があったが...

続きを読む>

2019年01月06日 09:22

官邸の空気が全国を支配するような状況だった

 立件民主党の長妻昭代表代行は、この1年を振り返り「首相官邸の空気が日本全国を支配するような政治状況だったのではないか」とし、その象徴が「連発する強行採決で、働き方改革、高度プロフェッショナル制度とい...

続きを読む>

2019年01月06日 09:20

TPP11協定発効に期待と歓迎 経団連会長

 日本経済団体連合会の中西宏明会長は12月30日、TPP11協定(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定:CPTPP)が発効したのを受け「歓迎する」コメントを発表した。  中西会長は「...

続きを読む>

2019年01月06日 09:18

徴用工など日韓問題で両国外相30分電話会談

 徴用工問題で韓国の大法院(最高裁)判決を受け、主張が認められた元徴用工らが損害賠償に応じていない新日鉄住金の韓国内での保有資産保全申請をするなどしている問題で、4日、韓国の康京和(カン・ギョンファ)...

続きを読む>

2019年01月06日 09:07

外相12日から訪ロ、総理も下旬に予定

 安倍晋三総理は4日、伊勢神宮参拝後の記者会見で、外交問題などへの解決・前進に強い意欲を見せた。総理は「事情が許せば、今月下旬にロシアを訪問し、平和条約交渉を前進させる考えだ。プーチン大統領との間で、...

続きを読む>

2019年01月06日 09:05

19年は天皇、皇室について国民が関心持つ年

EN-a_027b

 2019年は皇位継承の年、天皇や皇室について国民が関心を寄せる年でもある。さて、新しく即位した天皇が新穀を供え五穀豊穣を祈る宗教的行事『大嘗(だいじょう)祭』の費用を皇室の公的活動費(宮廷費)から捻...

続きを読む>

2019年01月02日 12:47

軍事的友好協力関係精神堅持求める 韓国国防部

 韓国海軍「クァンゲト・デワン」級駆逐艦から海上自衛隊第4航空群所属P-1(厚木)が火器管制レーダーを照射されたとする事案で防衛省が28日、哨戒機が撮影した当時の映像を公開したことに韓国国防部報道官は...

続きを読む>

2018年12月29日 12:47

省令案、報酬は日本人と同等以上、支払いは振込

 法務省は外国人材受け入れでの特定技能雇用契約や受け入れ機関、支援計画などの基準を定める省令案をまとめた。28日からパブリックコメント受け付けを開始した。来月26日まで電子政府「総合窓口HP」で受け付...

続きを読む>

2018年12月29日 12:45