政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は第73回国連総会での一般討論演説で、自民党総裁選挙で3選したことを踏まえ「今からの3年、私は自由貿易体制の強化に向け努力を惜しみません。北東アジアから戦後構造を取り除くために労を厭いま...
続きを読む>
2018年09月27日 06:28
「日本最大の機関投資家は日銀を含めれば日本政府」。「年金の金で政府が株を下支えしている」。 立憲民主党の枝野幸男代表は党の新潟県連設立大会講演で「政府が最大株主の国って、社会主義じゃないか」と指摘...
2018年09月26日 06:19
女子受験生や多浪受験生に不当に不利な扱いをしてきたことが発覚した東京医科大学は大学への信頼回復が最大課題になっているが、25日、新学長に10月1日、林由起子主任教授が就任すると発表した。女性学長は同...
2018年09月26日 06:16
野田聖子総務大臣は25日の記者会見で、ふるさと納税について「そもそも寄附というのは見返りを求めない行為だ」と自らの思いだとして、原点を強調した。 そのうえで「寄附をたくさん募りたいというところから...
2018年09月26日 06:14
文部科学省事務方トップの戸谷一夫事務次官と高橋道和初等中等教育局長が文部科学省の一連の汚職事件の責任をとるとして、辞任を申し出、政府は21日の閣議でこれを了承した。2代続いて事務次官が引責辞任する事...
2018年09月23日 10:38
自民党総裁選挙で安倍晋三総裁が3選を果たした。来夏の参院選挙や次期総選挙で大敗しない限り、安倍政権は3年続く。来年11月までの在任で総理として、桂太郎(拓殖大学=当時・台湾協会学校創立者)の総理在任...
2018年09月23日 10:02
立憲民主党の枝野幸男代表は自民党総裁選挙で安倍晋三総裁が3選をし、憲法改正に強い意欲を露わにしていることに「具体的にどういう手順でどういうことをされようとしているのか。いずれにせよ国会を開かなければ...
2018年09月21日 13:12
自民党総裁選挙で20日、3選を果たした安倍晋三総裁(総理)は記者会見し、憲法9条(戦争の放棄)を意識したとみられる改憲について「総裁選の結果、力強い支持を得ることができた。結果が出た以上、大きな方針...
2018年09月21日 06:42
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が19日「9月平壌(ピョンヤン)共同宣言」に署名した。 宣言では「南北は非武装地帯をはじめとする対峙(たいじ...
2018年09月21日 06:31
南北首脳が「9月平壌宣言」に19日署名したのを受け、韓国青瓦台(大統領府)の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席秘書官は同日午後の記者会見で「朝鮮半島の非核化は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党...
2018年09月21日 06:20
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。