政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
朝鮮半島の緊張がおさまらない。北朝鮮は15日午前6時57分ころ、平壌市の順安付近から弾道ミサイルを発射。ミサイルは約3700キロ飛翔し、日本の襟裳岬東約2000キロの海上に着水した。最高高度は約77...
続きを読む>
2017年09月15日 09:45
菅義偉官房長官は14日の記者会見で、北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会が「米国の制裁騒動に日本は便乗した」として「日本列島4島を核爆弾で海に沈めなければならない」などと威嚇していることについて「極め...
2017年09月15日 07:40
菅義偉官房長官は14日の記者会見で、韓国が国際機関を通じて北朝鮮に800万ドル(約9億円)の人道支援を検討していることについて「国際社会が結束して北朝鮮に対し明確な意思を示す中で、圧力を削ぎかねない...
2017年09月15日 06:44
日本共産党の志位和夫委員長は原子力規制委員会が13日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)6号機、7号機の再稼働安全性審査に関連し、原発運転者として適格かどうかの審査をした結果、安全確保や福島第一原発廃炉...
2017年09月14日 15:40
菅義偉官房長官は13日の記者会見で、北朝鮮の核実験に対する安保理制裁決議採択に基づく制裁を「日米韓で連携し、中国、ロシアとも協力しつつ、国連のすべての加盟国が完全に履行するよう、関係国にしっかりと働...
2017年09月14日 07:19
北朝鮮は国連安保理の制裁決議に対し、13日、外務省報道を発表し「わが共和国の正々堂々たる自衛権を剥奪し全面的な経済封鎖でわが国家と人民を完全に窒息させることを狙った、極悪非道な挑発行為の産物」と批判...
2017年09月13日 12:38
子育て支援の財源に厚生年金、国民年金など年金に一定割合の率を載せ「こども保険」として捻出する案について、日本経済団体連合会の榊原定征会長は13日までの記者会見で「保険で賄うのは問題で、名称も問題」と...
2017年09月13日 11:31
自民党の憲法改正推進本部は12日、憲法9条(戦争の放棄規定)の扱いについて協議。保岡興治本部長は「具体的な内容や考えをできれば条文に近い形でお示しして議論を進めたい」とし、協議の結果、保岡本部長が今後...
2017年09月13日 11:28
世界の海上保安機関の長官級会合が14日に都内で開かれるのを前に、12日夜、迎賓館赤坂離宮で歓迎レセプションが開かれ、世界30カ国以上からの参加のもと、安倍晋三総理は「平和で安定した海の実現のため、地...
2017年09月13日 11:26
学校法人加計学園(岡山市)の獣医学部新設を巡る「総理の御意向」などの文書をはじめとして疑惑が払拭されないままになっているが、最大の疑問は閣議決定されている2015年の新設認可条件を加計学園がクリアする...
2017年09月13日 08:58
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。