政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本経済団体連合会は企業の行動原則を定めた「企業行動憲章」を見直し、会員企業に9日までに周知した。改定では(1)イノベーションを発揮し、持続可能な経済成長と社会的課題の解決を図ること(2)人権の尊重...
続きを読む>
2017年11月10日 06:02
日本共産党の志位和夫委員長は国の命運を左右する外交問題は野党党首とも党首会談をし、判断していくべきだろうと総理に求めている。 志位委員長は「橋本内閣の時のペルー人質問題、小泉内閣の時の日朝平壌宣言...
2017年11月10日 06:01
日本政府は米・トランプ大統領が訪韓の際、歓迎夕食会に独島エビ(竹島は韓国呼称では独島)でもてなしたことや慰安婦被害者を招待したことに対し、韓国へ外交ルートで遺憾の意を伝えた。 これに韓国外交部の魯圭...
2017年11月10日 05:59
立憲民主党は特別国会で学校法人加計学園獣医学部新設を巡る国家戦略特区での許可に至る経緯など官邸が関与した疑惑について、解明していく姿勢だ。 党の森友・加計学園問題プロジェクトチーム準備会の初会合を...
2017年11月09日 06:13
米・トランプ大統領は8日、訪問中の韓国の国会議事堂で演説し、北朝鮮について「核・ミサイル開発を続け、これまでの合意破った」と非難するとともに「米国を試すな」と発信した。また金正恩(キム・ジョンウン)...
2017年11月09日 06:11
日本共産党の志位和夫委員長は日米首脳会談後の日米首脳共同記者会見での両国首脳の重要な案件であるにもかかわらず記者団からの不都合な問いに回答しなかったことに「北朝鮮問題で危険な無策、あらわに」と問題提...
2017年11月09日 06:09
米ユタ州ヒル空軍基地第34戦闘中隊所属のステルス戦闘機F35A、12機と約300人の要員が今月から沖縄県米軍嘉手納基地に暫定配備された。駐留期間は半年間。F35A戦闘機による訓練区域は本島から東へ1...
2017年11月09日 06:07
林芳正文部科学大臣は7日の記者会見で、学校法人加計学園の獣医学部新設認可について「大学設置・学校法人審議会で現在も審査継続中であり、認可の可否については控えたい。従来から答申は最大限尊重して判断した...
2017年11月09日 06:05
小野寺五典防衛大臣は7日の記者会見で、防衛費について、防衛のための必要最小限の装備を備えるとする専守防衛、防衛費拡大抑止の観点から「GDP1%枠内」を目安に努力してきた過去の政府の取り組みについて「...
2017年11月08日 08:06
小野寺五典防衛大臣は7日の記者会見で、沖縄県辺野古沖での普天間基地代替施設建設を1日も早く実現したい思いを滲ませた。サンゴへの影響もないとし、工事を中断して沖縄県と話し合う考えも持っていないもよう。...
2017年11月08日 08:04
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。