政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
福岡資麿厚生労働大臣は厚労省職員を装いマイナ保険証への利用登録を電話で求める詐欺容疑事案が発生していることについて「今回のようなマイナンバーカードの健康保険証への利用登録を含め、厚労省職員が直接国民...
続きを読む>
2024年11月05日 09:15
2023年度中に懲戒処分を受けた自衛隊員は1591人と前年度に比べ361人増えた。自衛官が1486人、事務官が105人でいずれも309人、52人の増加だった。防衛省が4日までに発表した。 処分の内...
2024年11月05日 09:10
政府は31日、北朝鮮が大陸間弾道弾(ICBM)級ミサイルを同日午前7時11分頃に平壌近郊から北東方向に発射したと発表。ミサイルは過去最長の約86分飛翔、午前8時37分頃に北海道奥尻島の西方約200キ...
2024年11月03日 08:56
立憲民主党の野田佳彦代表は衆院での自公過半割れを受け、1日の記者会見で記者団の問いに答え「これまでの国会と違う風景をすぐにも作りたい」とした。具体的にも11日召集の特別国会での「会期」「審議の時間」...
2024年11月03日 08:54
立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、日本維新の会や日本共産党の党首会談を再度、来週に行い「具体的に本気の政治改革とは何か、国会改革を含め、ご提案し、是非ご協議をお願いしたい」と語った。また能...
2024年11月03日 08:53
日本共産党の田村智子委員長は30日、立憲民主党の野田佳彦代表との党首会談後に記者団のぶら下がり取材に応じ「企業団体献金禁止、政策活動費の廃止、選択的夫婦別姓や同性婚についても合意した」旨を明かし、特...
2024年10月31日 20:57
日本共産党の田村智子委員長は30日までの会見で、自公が衆議院で大きく過半数割れになった国民の審判結果を受けて「企業団体献金の禁止」をはじめ(1)選択的夫婦別姓(2)国立大学の学費値上げにストップをか...
2024年10月31日 20:51
立憲民主党の野田佳彦代表は30日、衆議院での自公過半数割れを受けて、特別国会を前に日本維新の会の馬場伸幸代表と会談。会談後、記者団のぶら下がりに答え「選挙結果は自公過半数割れで、自公政権にノーという...
2024年10月31日 20:50
日本共産党の小池晃書記局長は30日、選挙戦中に税金が原資の政党交付金から自民党の裏金議員が代表を務める政党支部にも公認議員同様2000万円が配られていることを機関紙「赤旗」がスクープ報道したことにつ...
2024年10月31日 20:47
衆議院の自公過半数割れで野党第1党の立憲民主党は野党各党への特別国会での首班指名に党代表の「野田佳彦」と書いてほしいと働きかけを行っているが、立憲支持者からは「維新と手を結ぶなんてありえない。立民に...
2024年10月30日 20:09
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。