政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民進党の野田佳彦幹事長は、今国会で審議が始まっている公的年金制度の持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案は「与野党激突法案になる」と相容れない中身だとブログで提起した。 野...
続きを読む>
2016年11月08日 11:07
日本共産党の志位和夫代表は、民進党の蓮舫代表が7日都内での講演で、連合が衆院選での共産党との協力に慎重な対応を求めていることについて「選挙区での他の政党と(の協力)まで口を出すものだとは思っていない...
2016年11月08日 11:05
民進党の野田佳彦幹事長は7日午後の記者会見で、国会正常化への「ボールは与党側にある」と自公の対応を次第とした。 野田幹事長は「先週の金曜日(4日)に衆院TPP特別委員会で、われわれの反対を押し切り...
2016年11月08日 11:03
自民党の二階俊博幹事長は7日の記者会見で、政府与党連絡会議で、安倍晋三総理の発言として(1)国会においては丁寧な説明を積み重ねていくことが何よりも大切。緊張感を持っていきたい(2)年金法案も一層気を...
2016年11月08日 07:42
石破茂前国務大臣がブログに「1日の総務会で自民党総裁任期を現在の2期6年から3期9年に変更することが了承され、来年3月の党大会に諮ることとなりました。次の党大会で一般党員によって判断されることになり...
2016年11月07日 07:36
日韓国交正常化50周年、戦後70年の節に迎えた昨年12月28日の慰安婦問題での「日韓合意」。安倍晋三総理は「日韓は新しい時代を迎える」と呼びかけた。 この日のスタートは安倍総理と朴槿恵(パク・クネ...
2016年11月05日 08:52
社会民主党の又市征治幹事長は自民・公明・維新が4日の衆院TPP特別委員会でTPP承認案、関連法案を強行採決し、可決したことに対し「国会は数の力で政権の意思を押し通す道具ではない」と強く抗議する談話を...
2016年11月05日 08:05
TPP承認案と関連法案などを審議する衆院TPP特別委員会は4日、自民党、公明党、維新の会の賛成多数で強行に可決した。8日にも衆院を通過する見通しとなった。 一方、民進党、共産党、自由党、社民党の4...
2016年11月05日 08:02
聯合ニュースは3日、韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官が3日の定例会見で語ったとして「日本、中国との3カ国首脳会談について『一貫して関連準備を進めている』と述べた」と報じた。日本での日中...
2016年11月04日 08:02
山本有二農林水産大臣が1日の夜開かれた自民党議員のパーティ―で「冗談を言ったら首になりそうになった」などとTPP強行採決発言について冗談だったとの発言をしたことに、民進党の蓮舫代表は2日「大臣がこの...
2016年11月03日 07:21
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。