政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
稲田朋美防衛大臣は沖縄・米軍北部訓練場のヘリパッド建設について「北部訓練場の過半の一日も早い返還に向け、移設工事を進めている」とするとともに「そういった点について、沖縄県の皆様方との理解、協力を求め...
続きを読む>
2016年09月07日 09:04
安倍晋三総理は5日の中国の習近平国家主席との首脳会談で「日本産食品の輸入規制の早期撤廃と日本産精米の輸出促進に関する事務レベルの協議を推進したい。また、日本経済界約230人の合同ミッションが近く訪中予...
2016年09月07日 08:31
安倍晋三総理は内外記者会見で、TPPについて、「成長戦略のカギであり、停滞させてはならない。日本としても、出来るだけ早く国会承認を得ることで、TPP早期発効への弾みとしたい」とTPP協定発効実現へ強...
2016年09月07日 08:30
安倍晋三総理は内外記者会見で今月召集される秋の臨時国会について「アベノミクス加速国会としたい、と考えている」と語った。 安倍総理は「日本はG7議長国として、また、今回のG20における合意を踏まえ、...
2016年09月07日 08:28
菅義偉官房長官は6日の記者会見で、日中首脳会談で、安倍晋三総理、習近平国家主席がそれぞれ東シナ海、南シナ海の問題についても「率直に意見交換したことは極めて良かった」と首脳会談の内容を評価した。 日...
2016年09月07日 08:26
菅義偉官房長官は6日、北朝鮮が弾道ミサイル発射に成功したと発表していることについて「弾道ミサイルの発射は安保理決議の明白な違反だ」と強く自制を求めた。 菅官房長官は「核やミサイル開発は日本政府として...
2016年09月07日 08:24
稲田朋美防衛大臣は6日、北朝鮮の弾道ミサイルの性能が発射毎に向上しているとの認識を示した。 そのうえで「わが国の弾道ミサイル防衛については海上自衛隊のSM-3ミサイル搭載のイージス艦4隻による上層...
2016年09月07日 08:22
防衛省は目視に頼ることなく、航空機の姿勢、高度、位置、進路の測定を計器のみにより行う計器飛行教育用の海上自衛隊練習機「TC-90」と関係器材(整備器材、地上支援器材など)技術情報(操縦、整備など)をフ...
2016年09月07日 08:17
自民党の二階俊博幹事長は6日の党役員連絡会後の記者会見で、党役員連絡会では「高村正彦副総裁から北朝鮮のミサイル発射が行われた。最終的に暴発を防ぐには日米韓の連携が必要だが、中国、ロシアを含め国際社会...
2016年09月07日 08:15
安倍晋三総理と中国の習近平国家主席との日中首脳会談が5日、35分間にわたり行われた。会談で、安倍総理は尖閣諸島周辺で繰り返される中国公船の領海への侵入問題をとりあげ「特異な活動は極めて遺憾」とし「一...
2016年09月06日 10:03
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。