政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
野田佳彦前総理は24日、安倍政権の政策は「国力増強に結びつく力しか見ようとせず、経済政策も雇用も教育も、人間に目が向いていない」と最も重要な視点が欠けていることを指摘した。 野田前総理はブログで、...
続きを読む>
2015年08月25日 08:03
安倍晋三総理は24日午後の参院予算委員会で、中国や韓国との関係改善への取り組みに対する考えを公明党の横山信一議員に質され、「中国、韓国ともに隣国ゆえに難しい問題もあるが、だからこそ、前提条件を付けず...
2015年08月24日 16:51
岸田文雄外務大臣は24日の参院予算委員会で、韓国・北朝鮮の緊張状態について、両国高位級官僚間の接触が「緊張の緩和につながることを期待している」と語った。 岸田外務大臣は両国間に緊張が生じた経緯につ...
2015年08月24日 12:19
安倍晋三総理は24日の参院予算委員会で、安保法案について「特定の国を想定しているものではないが、現在の朝鮮半島をめぐる情勢、ロシアの動向、中国の動向を考えると、安全保障環境がますます厳しさを増してい...
2015年08月24日 12:18
安倍晋三総理は24日の参院予算委員会で、ロシアのメドヴェージェフ首相が北方四島のひとつ、択捉(エトロフ)島を訪ねたことの受け止めを聞かれ「択捉島を訪問したことは日本政府の立場と相容れず、日本国民の感...
2015年08月24日 12:16
民主党の岡田克也代表は23日、国会前での安保法案阻止集会であいさつし「延長国会、あと1か月。この1か月を如何に頑張るかが大事だ」と国会勢力では圧倒的多数の与党に対決するため、国会の内と外で共闘し、強...
2015年08月24日 06:51
来春から中学で使用される教科書の採択が全国の自治体で進んでおり、今月末に終了するが、4年前の教科書採択更新時には、自民党の本部が地方の自民党議員に「教科書採択に関しては各地方議会における活動が死活的...
2015年08月23日 18:17
朝日新聞が23日付けの社説で「自民と教科書、政治は採択に関わるな」と自民党の議員連盟が社会科の各社の教科書を比べるパンフレットを作り、全国の地方議員あてに配ったことに、国歌・国旗、集団的自衛権、憲法...
2015年08月23日 18:14
金銭トラブルをめぐる週刊誌(週刊文春)報道を受け、19日に自民党を離党した武藤貴也衆院議員(滋賀4区選出)について与野党から、国会議員として国民に説明責任を果たすべきとの声があがっている。国会の政治...
2015年08月23日 18:13
ロシアのメドヴェージェフ首相が択捉(エトロフ)島を訪問したことに対し、岸田文雄外務大臣は22日夜の記者会見で「ロシアの現職首相による日本固有領土の択捉島訪問は北方四島に関する日本の立場と相容れず、日...
2015年08月23日 18:11
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。