消費税10%と同時導入へ与党協議に臨む 公明

 公明党は消費税10%の痛税感軽減策に、財務省案は軽減税率制度と乖離する制度だとして、党として受け入れられないことを自民・公明の与党税制協議会・制度検討委員会で明確にしていたが、その旨を27日の党機関...

続きを読む>

2015年09月27日 14:59

民主態勢に本気で政権奪還狙っているのと敵に塩

 自民党の山本一太元沖縄北方担当大臣(参院議員)は26日夜にアップしたブログで、出演民放番組での自身の発言を紹介。来夏の参院選挙に関し、民主党が現在、1人区の3分の2の県で公認候補を擁立できていないと...

続きを読む>

2015年09月27日 14:57

TPPはアベノミクス成長戦略の核 総理

 安倍晋三総理は米国・アトランタで30日から始まる関係12カ国が参加するTPP閣僚会合を前に、国内関係閣僚会議で「TPPはアベノミクスの成長戦略の核となるもの」と成長戦略上、最重要との位置づけを伝えた...

続きを読む>

2015年09月27日 10:41

60年安保と質的に異なる「安保法」反対運動

 菅直人元総理は「安保法成立後も(集団的自衛権行使を含む安保法案に対する)反対運動に参加した多くの国民は1960年の様な挫折感ではなく、新しい運動の意欲を示している」と55年前の安保反対運動とは質的に...

続きを読む>

2015年09月27日 10:39

次世代 新代表に中山恭子参院議員

次世代の党は26日までに党首の平沼赳夫衆院議員の離党届を受理。平沼議員は体調不良で入院加療中で、家族以外は病室への入室が禁じられている状態といわれている。離党の背景には、平沼議員の後援会や家族が自民党...

続きを読む>

2015年09月26日 18:01

政権の危うい政治姿勢が如実に表れた国会だった

 生活の党の小沢一郎代表は党の両院議員総会で、今国会について「安倍政権の非常に危うい政治姿勢と政治運営が国会の中でも如実に表れた国会であったと思う。数による強引な採決で安保関連法案も通ってしまった」と...

続きを読む>

2015年09月26日 18:00

「安保法制定で得する人たちがイッパイ」山本氏

 生活の党の山本太郎共同代表が「永田町恐怖新聞」で、「戦争法案と呼ばれる安保法制。晋三坊ヤのわがままで、1日延長約3億円の国会を、95日も延長。この法案を通せば得する人たちがイッパイ」と26日までに発...

続きを読む>

2015年09月26日 14:13

自民に沖縄基地負担軽減を考える有志の会が発足

EN-a_041

自民党内に「沖縄の基地負担軽減をみんなで考える有志の会」が発足し、代表に沖縄出身の島尻あい子参院議員が就任。顧問に菅義偉官房長官が就いた。 メンバーは小野寺五典氏や山本一太氏ら閣僚経験者含む24人。1...

続きを読む>

2015年09月26日 14:12

米戦争に巻き込まれる恐怖より見捨てられる恐怖

 石破茂地方創生大臣は日米同盟の強化に関連して、ブログに「同盟のジレンマ」を書き込んだ。「戦争に巻き込まれる恐怖と同盟国から見捨てられる恐怖についてです。前者のみが強調され、国会においての議論も集中し...

続きを読む>

2015年09月26日 14:10

1億総活躍社会へ担当大臣、国民会議設置と総理

 安倍晋三総理は「少子高齢化に真正面から挑み、1億総活躍社会をつくる」として、25日の記者会見で、10月の組閣で「腰を据えて取り組むため、新たな担当大臣を置く」としたほか「大臣の下に国民的な議論を深め...

続きを読む>

2015年09月26日 14:07