同意対象 原発30キロ圏内の全自治体に慎重?

 公明党の山口那津男代表は11日、九州電力川内原発1号機の再稼働について、地元同意の対象自治体が原発のある鹿児島県薩摩川内市と鹿児島県のみになっていたことから、その他の自治体からも対象自治体になれるよ...

続きを読む>

2015年08月12日 08:29

総理参拝が外交上に障害招いた 山口代表が釘

 公明党の山口那津男代表は11日、A級戦犯を合祀する靖国神社への総理参拝について、記者団から質問され、「総理が参拝することが外交上、様々な障害を引き起こしてきたことは経験知だ。安倍総理は、そこは賢明に...

続きを読む>

2015年08月12日 08:27

安全性責任の根拠は原子力規制委に丸投げ

 菅義偉官房長官は11日の記者会見で「九州電力川内原発1号機の原子炉の起動が行われた。安倍政権としてはエネルギー基本計画において、原子力規制委員会の世界で最も厳しいレベルでの新規制基準に適合すると認め...

続きを読む>

2015年08月11日 20:11

再稼働の日に休暇とる総理は論外 枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は11日、九州電力川内原発1号機の再稼働に関して、過酷事故が起きた場合の避難対応について「地方自治体任せでは不可能。大きな事故が起きてしまったら、その自治体自体が機能不全に陥っ...

続きを読む>

2015年08月11日 20:09

人類を危機にさらす 元総理 再稼働を猛烈批判

 九州電力川内原発1号機の再稼働が始まった11日、菅直人元総理はブログに「プルトニウムと人類は共存出来ないと考える。プルトニウムを新たに生み出すこと自体が人類を危険に晒すことだ」と猛烈に批判。再稼働に...

続きを読む>

2015年08月11日 14:09

現状のまま再稼働すべきでない 野党相次ぎ声

 九州電力川内原発1号機が11日、再稼働したのを受け、原発のない社会を目指す日本共産党や社民党などが相次いで談話を発表。民主党の枝野幸男幹事長は「国民の不安が払拭されたとは残念ながら、いいがたい状況で...

続きを読む>

2015年08月11日 14:08

総理 日本年金機構の組織全体を見直す

 安倍晋三総理は10日の参院予算員会で、100万人を超える個人情報の流出事件などが起きた日本年金機構に対して「職員の意識改革はじめ、システムやその運用、ガバナンスなど日本年金機構の組織全体について国民...

続きを読む>

2015年08月11日 08:16

憲法改正は自民党の国民に対する約束 安倍総理

 安倍晋三総理は憲法改正について、10日の参院予算員会で、社会民主党の福島みずほ副党首に、来年夏の参院選挙後に憲法改正の発議をするのかと質され「残念ながら、今はまだそういう状況ではないのだろう」と答え...

続きを読む>

2015年08月11日 08:13

武器・弾薬輸送「実際は戦場の中でやるのだ」

 社会民主党の福島みずほ副党首は10日の参院予算委員会で、後方支援で自衛隊が武器・弾薬を運べることになっているが、どこまで運べるのかと質した。  中谷元防衛大臣は「国際平和支援法、重要影響事態法に基づ...

続きを読む>

2015年08月11日 08:12

中韓と関係改善に資する内容でないと 山口代表

 公明党の山口那津男代表は安倍総理の戦後70年談話について「全体として、中国、韓国との関係改善に資する内容でないといけない」と述べた。  公明党の機関紙「公明新聞」が伝えた。山口代表は8日に京都市内で...

続きを読む>

2015年08月10日 20:44