対峙姿勢一層鮮明に 安保

 安保法案の今国会での成立を目指す政府・与党が95日間の会期延長を決めたことに社会民主党の又市征治幹事長は「国民に背を向け、ご都合主義で勝手に土俵を広げるように国会を私物化し、議会制民主主義を否定する...

続きを読む>

2015年06月23日 12:14

日韓首脳 互いの大使館主催祝賀行事であいさつ

 日韓両国首脳が22日催された日韓国交正常化50周年を記念する両国のそれぞれの大使館主催の記念祝賀行事に出席し、未来志向のあいさつを行った。当初、出席はないのでは、と懸念されていただけに日韓両国にとっ...

続きを読む>

2015年06月23日 07:59

安保法案 衆院通過7月初めになるかも 谷垣氏

 95日の延長と言う戦後最長の国会会期の延長で、安保法案の成立を図る自民党の谷垣禎一幹事長は22日、安保法案の衆院通過時期について「会期中(24日まで)には送りたいとは思っていたが、なかなかそうはいか...

続きを読む>

2015年06月23日 07:58

戦後最長95日の会期延長 安保法案成立へ自公

EN-a_005

 安保法案をなんとしても今国会で成立させたいとする政府・与党。22日、与野党の幹事長・書記局長会談が自民党・谷垣禎一幹事長の呼びかけで開かれ、谷垣幹事長は9月27日までの95日間の今国会延長に理解を求...

続きを読む>

2015年06月23日 07:56

同盟国として米のリバランスをどう補完 元防相

 森本敏元防衛大臣(拓殖大特任教授)は22日、衆院安保特別委員会で参考人出席し、「政策論の観点から重要と思われる点を指摘したい」としたうえで、安保法案を成立させなければならない事務的根拠と具体的な根拠...

続きを読む>

2015年06月23日 07:53

元法制局長官 安保法案は違憲、法案撤回を要請

 宮﨑礼壹元内閣法制局長官(法政大学法科大学院教授)は22日、衆院安保特別委員会に参考人出席し「法制局長官の経験を踏まえて意見を述べたい」としたうえで「集団的自衛権の行使を容認する部分の安保法案は憲法...

続きを読む>

2015年06月23日 07:51

会期延長で安保法案が無茶な議論と分かれば効果

 安保法案の成立を図るため、9月下旬までの大幅延長が予想される国会の会期延長について、生活の党の小沢一郎代表は「ますます違憲立法という、また無茶苦茶な議論であるという認識が国民の間に深まれば、それはそ...

続きを読む>

2015年06月23日 07:49

東京裁判 否定しないが検証する 稲田政調会長

 自民党の稲田朋美政調会長は日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会で慰安婦問題についての報告が上がった後に、東京裁判についても検証する考えを示した。  稲田政調会長は「東京裁判の結果を受け入れて私...

続きを読む>

2015年06月22日 12:00

徴兵 少子化で警戒必要ありそう 細野政調会長

 民主党の細野豪志政調会長は徴兵制について「わが国では必要ないし、議論の余地なしと思っていたが、岡田克也代表が党首討論で取り上げたので調べてみた。結論から言うと、将来を考えると真剣に警戒する必要があり...

続きを読む>

2015年06月22日 11:57

もはや、文部科学省はその名に値しない

 民主党の細野豪志政調会長は、今月8日に文部科学省が国立大学に対し、人文社会科学系学部・大学院について、『組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組むよう努める』よう通達したことに「文科...

続きを読む>

2015年06月22日 07:36