政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
新型ホンダ・オデッセイ&アブソルートが発売された。事前に写真などがホンダから提供されていた。が、実車を確認すると、新型の狙いが見えてくる。それは、すでに廃盤となっている同社の上級ミニバン「エリシオン...
続きを読む>
2013年11月03日 12:58
1980年代、赤字経営に喘いでいた富士重工業を救ったのは1989年にデビューしたレガシィ、なかでも「ツーリングワゴン」と呼称したスポーティで高性能なステーションワゴンが主役だった。 そのレガシィは...
2013年11月02日 16:16
JAL(日本航空)<9201>は、機内インターネットを国内線で初導入し、国内機内インテリアを全面刷新する。 機内インターネットのサービスの対象となる機材は、ボーイング777、ボーイング767、ボー...
2013年11月02日 12:11
ホンダ<7267>は、上級ミニバン「オデッセイ」と「オデッセイ アブソルート」をフルモデルチェンジして、11月1日より発売する。5代目となる新型オデッセイは、上質な室内空間と走行性能を今までにない高...
2013年11月01日 08:13
パナソニックは、病院内の薬剤や検体を人手に替わって、全自動で搬送する「病院内自律搬送ロボットHOSPI(ホスピー)」の販売を開始する。 日本の人口構造の高齢化が進む中で、医療現場となる病院では経営...
2013年10月29日 11:09
メタウォーターという会社をご存知だろうか。あまり聞き慣れない名前だが、それもそのはず。同社はNGK水環境システムズと富士電機水環境システムズが合併して設立されたまだ5年の若い会社だからだ。水資源確保...
2013年10月28日 08:37
東京ガス<9531>とパナソニック<6752>は、世界で初めてマンション向けの家庭用燃料電池「エネファーム」を共同で開発した。東京ガスが、2014年4月1日より発売する。マンションのパイプシャフト内...
2013年10月27日 13:29
2013年も、残すところあと二ヶ月。ゲリラ豪雨による洪水被害や台風、竜巻など、今年は気象が大きく荒れたことが印象的な年でもあった。気象庁の3か月予報によると、11月は平年と同様であるものの、12月に...
2013年10月26日 20:12
今年も残すところ、あと2ヵ月となった。この時期になると、テレビなどでも年末の大掃除に向けて、お掃除グッズの紹介やCMが多くみられるようになる。しかし、ここ数年、高齢化社会の進展に伴って、掃除のスタイ...
2013年10月26日 19:02
ホンダが11月20日(一般公開は23日)から開催する「東京モーターショー2013(TMS)」の出展概要と出展車両などの一部の写真を公開した。 なかでもっとも注目を集めそうなコンセプトモデルが、以前...
2013年10月26日 13:38
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。