政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
私大の定員割れ状況が改善しない。日本私立学校振興・共済事業団の調査によれば、対象となった私大577校のうち257校(44.5%)で定員割れしていることが明らかになった。定員割れの割合は去年に比べて1...
続きを読む>
2016年10月02日 16:13
9月15日、国立社会保障・人口問題研究所が「第15回出生動向基本調査」の結果を発表した。この調査は日本国内の出産・結婚・子育ての現状を把握するために同研究所がほぼ5年ごとに行っており、対象は18歳以...
2016年10月02日 15:17
千葉大学は大学院医学研究院の中山俊憲教授の研究グループが難治性アレルギー疾患発症のカギとなるタンパク質を発見し、そのメカニズムを解明したと発表した。難治性のアレルギーとは喘息や好酸球性副鼻腔炎である...
2016年10月02日 12:03
2016年8月24日、政府は予定していた消費税率の10%への引き上げ時期を2017年4月から、19年10月に2年半先送りする税制改正案を閣議決定し、国会に提出した。 消費増税に大きな影響を受けるのが不...
2016年10月01日 19:25
9月25日、MotoGP第14戦アラゴンGPの決勝が行われた。舞台となるモーターランド・アラゴンは全長5,078m。2本の長いストレートと、バリエーションに富んだコーナーを持ち、かつ高低差のあるコー...
2016年09月26日 10:13
現代の日本において「聖地」といえばエルサレムを思い浮かべる人はどの程度いるだろうか。いまや「聖地」とはアニメや漫画の舞台となった場所というイメージが強い。そのようなアニメの聖地を日本全国から88ヶ所...
2016年09月25日 20:25
MMD研究所は、インテル セキュリティと共同で、高校生921人を対象に「高校生のスマートフォン利用実態調査」を実施した。また、高校生の所有するスマートフォンの実態を明らかにするために、102人の高校...
2016年09月25日 12:20
2016年1月より施行されたマイナンバー法に対応するため、多くの企業で従業員とその扶養家族のマイナンバー収集業務が終了した。一方、現在マイナンバーの利用は雇用保険など入社・退職者などに限定され、健康...
2016年09月24日 18:21
JR東日本<9020>の発表によると、山手線の品川─田町間で計画中の新駅が2020年春に開業する予定という。新駅は京急線<9006>と都営浅草線の泉岳寺駅とほぼ同じ場所にでき、駅舎のデザインは建築家...
2016年09月24日 12:39
EPA(経済連携協定)に基づきインドネシア・フィリピン・ベトナムの三カ国から日本が受け入れを行っている外国人介護福祉士候補者は2015年度で568人と、14年度の410人と比べても増加している。厚生...
2016年09月23日 08:46
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。