【MotoGP第5戦】フランスGP J・ロレンソ独走ポールトゥウィンで今季2勝目

2016フランスGP

 5月8日、MotoGP第5戦フランスGPの決勝が行われた。舞台となったのはル・マンのブガッディ・サーキット。このサーキットは1周4,185m、ストップ&ゴー・サーキットのためマシンの旋回性と加速性が...

続きを読む>

2016年05月09日 11:16

抗生物質が効かない薬剤耐性菌は”脅威” アジア12ヵ国が共同声明

画・抗生物質か_効かない薬剤耐性菌は”脅威” アシ_ア12ヵ国か_共同声明

 薬剤耐性菌により薬が効かず、肺炎球菌などが報告され、既に世界で少なくとも70万人が死亡したとの試算が出ている。この薬剤耐性菌について、中国、韓国、フィリピン、オーストラリアなどのアジア太平洋地域の保...

続きを読む>

2016年05月08日 20:48

「死にたい」「死なせたくない」に一石? 終末医療で筑波大など調査

画・「死にたい」「死なせたくない」に一石? 終末医療て_筑波大なと_調査

 癌の最期を自宅で迎える場合と病院で迎える場合とで、生存期間にほとんど違いがないとする調査結果を筑波大と神戸大のチームがまとめた。緩和ケアを行う国内の58医療機関で1年半にわたり調査されたもので、自宅...

続きを読む>

2016年05月08日 16:54

いまどき夫婦の実態とは 若者はラブラブで、中年は気遣いを重視している?

画・いまと_き夫婦の実態とは 若者はラフ_ラフ_て_、中年は気遣いを重視している?

ジーユーエヌは、全国の20~60代の既婚男女500人に、夫婦の実態調査を実施した。その結果、20~30代の9割以上(90.5%)が「配偶者を愛している」一方で、40~60代は77.0%にとどまり、同様...

続きを読む>

2016年05月08日 11:48

「歩きスマホ」世界で問題に 罰則必要か

画・「歩きスマホ」世界て_問題に 罰則必要か

 「歩きスマホ」が問題になっているのは日本だけではない。欧米やアジアでも歩きスマホは日常の風景であり、事故や事件が頻発しているという。ドイツで毎年選ばれている昨年の若者の新語は「Smombie」。「s...

続きを読む>

2016年05月08日 11:17

ワセリンが再注目される アトピー性皮膚炎や保湿に効果か?

 アトピー性皮膚炎や保湿にワセリンが効果的だと理科研究科学所の吉田尚弘医師らのグループが、論文を米科学誌にて発表した。研究はマウスによる実験が行われている段階だが、人にも似たしくみがある可能性があると...

続きを読む>

2016年05月07日 19:31

5月病対策にはビタミンミネラル、そしてローヤルゼリー?

 ゴールデンウィークが明けると、「5月病」という言葉を耳にする機会が多くなる。5月病は、新入社員や新入学生などが、急に働いたり学んだりする意欲を失くしたり、原因不明の体調不良を起こしてしまう症状のこと...

続きを読む>

2016年05月07日 19:26

触れて、学び、考える。こどもの日に考えたい、子供向けイベント・CSR活動の今

 5月5日は子供の日。GW期間中ということもあり、毎年、日本全国各所で子供向けのイベントが開催される。旅行やテーマパークなどはもちろん、最近ではお金をかけなくても無料で行けるおでかけスポットも増えてお...

続きを読む>

2016年05月05日 10:22

結婚後も働きたいと希望する10代女子は8割という現実

画・子と_も達のネット事情とトラフ_ル 依然ルール決めていない家庭も

 GMOメディアが運営する10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」は、スマートフォンを所有している10代の女の子を対象に「将来に関する調査」を実施した。  10代女子が希望する最終学...

続きを読む>

2016年05月05日 08:27

派遣のメリットは「勤務地・曜日・時間を選べる」こと ではデメリットは?

 エン・ジャパンが運営する『エン派遣』上で、サイト利用者を対象に「派遣のメリット・デメリット」についてアンケート調査を行ない、2,539名から回答を得た。  「派遣で働くメリットは何ですか?」と伺った...

続きを読む>

2016年05月04日 08:37