中長期的視野のスタートの予算 石破自民幹事長

2013年12月25日 14:00

 一般歳出総額が95兆8823億円と過去最大規模になった政府の26年度一般会計予算案について、自民党の石破茂幹事長は24日、「公共事業においても、1年限りの即効性ということのみならず、これから先、中長期的に安定して雇用が確保され、国土のいろいろな災害に対する脆弱性を克服し、社会保障が必要な場面においてきちんと行われるという、中長期的なものまで視野に入れた、スタートの予算である」との認識を示した。

 また石破幹事長は「国会で審議を賜った後、なるべく早いうちに25年度補正予算、26年度本予算が成立し、執行に移り、デフレの脱却と経済の好循環を実現させたいという意図の予算」と強調した。

 一方、野党第1党の民主党・桜井充政調会長は「財政再建を無視した予算」と批判。「既に決定済みの補正予算と合計すれば101兆円超となり、自民党流のバラマキ予算と言わざるを得ない」と厳しく語った。

 また「消費税引き上げによる税収増が4.5兆円あるのに、国債発行減額は1.6兆円にとどまっており、財政健全化への取り組みは全く不十分」とし「公共事業には大盤振舞(対前年度比12.9%増)、家計は負担の目白押し。消費税増税の対策も車への課税や低所得世帯への給付をみてもおざなり。一部の黒字大企業だけが恩恵を受ける復興法人特別税の前倒し廃止の一方で個人所得税は増税のまま。まさに大企業に優しく、国民に冷淡な安倍自民党らしい予算」と皮肉った。(編集担当:森高龍二)