政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月23日 12:38
「HERO」のポスターを4万部日本中の学校に配ることに全く意味がないとは言わない。しかし、それだけではより良い道徳教育を行うことは不可能だろう。このキャンペーンが単なる話題づくりに終わらず、より子どもたちの成長に結びつく教育を考えるきっかけとなるよう願う。
この写真の記事へ
アジアが上位の「PISA」テストに欧米がNO 日本が反論すべき理由
小中学校での道徳教育の中身は実際にはどういったものなのか?
教育委改革や道徳教育教科化に懸念 公明代表
小中学校に配布の道徳教材に年中行事や風習
『戦前の修身科復活につながるものでない』総理
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。