政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月26日 20:46
参議院清水谷宿舎は69年完成、今年で建設から45年が経つ参議院議員のための宿舎である。老朽化を理由にいったんは隣接する国有地への移転建て替え計画がまとまっていたが、予定地が江戸時代から残る貴重な緑地であり都の風致地区に指定されていたことから住民の反対にあった。
この写真の記事へ
防衛大臣 官舎料金値上げの弊害に見直し要請へ
公務員宿舎の家賃値上げ 自衛隊員除外も
自衛隊宿舎使用料値上げ前に官舎実態調査へ
外国政府の日本の土地取得 基準づくりには慎重
独法職員の宿舎削減 年内に具体的実施計画
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。