政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年08月01日 08:25
三越銀座店は昔から「全国区の百貨店」を自認し、全国から銀座に来街者を集客してきた。それがいま、「インターナショナルな顧客に訴求する、国際派百貨店」となっている。
この写真の記事へ
百貨店の消費動向から見える景気動向はどうなっているのか
6月の百貨店売上高、3ヶ月連続マイナス、訪日外国人は好調
イオンとセブンの3~5月期、明暗分かれる
複数税率に反対と経団連など9団体が表明
個人消費の基調判断、5ヶ月ぶりに上方修正
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。