政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年09月25日 12:49
高校生の就職活動解禁日である9月16日を迎え、来春卒業予定の高校生の企業選考などがスタートした。職場見学などは7、8月頃から、応募は9月5日から行われているが、実質的な面接などは、公平性を保つことや学業の優先を考え9月16日からのスタートとなっている。
この写真の記事へ
失われた20年のツケ? 高まる企業の人手不足感
高校生の求人倍率、6年ぶりに1倍を超える
8月の「人手不足」関連倒産は「求人難」型が17件
労災認定請求が過去最多 精神障害が増えている背景とは
転職成功者の年齢、4人に1人が「35歳以上」、専門スキル評価
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。