政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年12月13日 17:15
厚生労働省は12月2日、10月の毎月勤労統計調査(速報)を発表。現金給与平均は一人当たり前年同月比0.5%増の26万7,935円だと分かった。しかし、物価上昇も合わせて算出した場合の実質賃金指数はマイナス2.8%という結果になった。
この写真の記事へ
安保法制 来年きっちり行っていく 安倍総理
アベノミクスを支える思想 トリクルダウンとは?
麻生発言を世耕内閣官房副長官が解説、擁護
外交・安保も「この道しかない」安倍総理
GDP2次速報 年率「-1.9%」と下方修正
【コラム】安全保障 ミサイルでなく外交力強化を最優先に
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。