政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年02月04日 09:50
現在日本の中小企業は350万以上ある。全事業所に占めるその割合は、実に99.7パーセントにも上る。しかしその数は年々減少しつつある。その理由は様々だ。価格競争力に負けた町工場や、ショッピングモールができたことで立ちゆかなくなった小売店もあるだろう。
この写真の記事へ
トヨタがまたも大英断。部品メーカーに対し2期連続“値下げ要請”せず
世界一のロボット活用社会を目指す 安倍総理
設計から部品手配まで、簡単に電子回路を具現化するツールが無償で公開
総理が中小企業経営者と懇談 海外展開の応援も
11月の景気動向指数、3ヶ月ぶりに悪化
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。