政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年03月21日 17:48
仙台市で3月14日から18日まで、「第3回国連防災世界会議」が開催された。この会議のスタディツアー(被災地公式視察)先に、積水ハウスの東北工場が選ばれ、海外より多くのゲストが参加した。
この写真の記事へ
災害に強い強靭な国づくり誓う 慰霊法要で総理
被災地の復興状況「関心がある」67%、昨年に比べ7ポイント減少
東日本大震災追悼式の黙とうに合わせ黙とうを
日本政府がベトナムで防災事業など支援 より強固な関係作りへ
阪神・淡路大震災から20年。住宅技術どう進歩したか。
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。