政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年07月14日 07:39
3ヶ月ぶりに消費者態度指数が改善となった。内閣府は10日、2015年6月の消費動向調査を発表。それによれば、今後半年間の消費者のマインドを示す消費者態度指数(一般世帯、季節調整値)は前月比0.3ポイント上昇して41.7となった
この写真の記事へ
【今週の展望】上値追いに抵抗する「レジスタンスとの戦い」
11月の景気動向指数、3ヶ月ぶりに悪化
消費者態度指数、前月からマイナス1.2ポイント 物価高受け不安広がる
消費者態度指数、4ヶ月連続で悪化。開始以来初
9月の消費者態度指数、2ヶ月連続で減少
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。