防虫衣料市場活況の理由とは

2015年07月19日 13:24

画・防虫衣料市場活況の理由とは

オンワード樫山は、防虫加工した子供向けの長袖パーカーとレギンスの販売を強化する。両製品は「組曲キッズ」ブランドで発売している製品で、繊維に対して不快害虫を寄せ付けないインセクトシールド加工が施され、70回洗濯しても防虫効果が持続するという。

 防虫衣料市場が活況を呈している。各社が防虫衣料の販売強化に動いているのだ。

 オンワード樫山は、防虫加工した子供向けの長袖パーカー(税別8900~9900円)とレギンス(同5900円)の販売を強化する。両製品は「組曲キッズ」ブランドで発売している製品で、繊維に対して不快害虫を寄せ付けないインセクトシールド加工が施されている。70回洗濯しても防虫効果が持続するという。

 インセクトシールドには、天然除虫効果のある菊の成分を人工的に複製させた「ペルトメリン」が使用されている。人体への影響がないペルトメリンは、米国では環境保護庁に登録されており、様々な製品に使用されている。

 一方、ヴィクトリアが運営するアウトドア専門店「L-Breath(エルブレス)」では、防虫効果のある生地を使用した衣料を強化している。オンワード樫山同様のインセクトシールド加工のブランドとして「オンヨネ」を販売するほか、「スコーロン」と「バイタルプロテクション」という防虫効果のある素材を使用した衣料品を販売している。

 「スコーロン」は、アース製薬が開発した揮発しない防虫剤と、帝人グループのナノレベルの接着技術によって生まれた素材で、洗濯しても効果が落ちにくい。ブランド「フォックスファイアー」などに使用されている。

 菊由来の「バイタルプロテクション」は蚊媒介感染症の多い南アフリカで一般的に使用されており、蚊取り線香の成分「ピレストリン」が含まれている。「バイタルプロテクション」は、ブランド「シエラデザイン」などに使用されている。

 エルブレスは、こうした防虫衣料を取り扱う店舗を、昨年の3倍の15店に拡大し、販売を強化している。さらに、赤ちゃん本舗も、インセクトシールド加工の「虫よけブランケット」(同2760円)の販売を強化する。

 いま防虫衣料が活況を呈している背景には、昨年の教訓がある。昨年8月末に、デング熱の国内感染が約70年ぶりに確認された。発症すると発熱や頭痛、関節痛、発疹などの症状が表れる。国立感染症研究所によると、昨年10月末までに160人が感染した。今夏も感染が広がる可能性が指摘されており、防虫対策の一環として防虫衣料の需要がますます拡大しそうだ。(編集担当:久保田雄城)