政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月10日 20:14
産業用無人ヘリコプター事業で日本を代表するヤマハ発動機は、これまで日本国内の農業向けに2,700機の販売実績があるが、今年5月にアメリカで認可を受けたことを機に、米国に拠点を設置し、農業以外の分野も含め、積極的な海外展開を行うことを計画している。
この写真の記事へ
加速するドローン市場。日本国内でも具体的な活用が続々と始まる
21世紀の産業革命? 無線も簡単に搭載できる電子工作最新事情
ソニーモバイル、産業用ドローン事業に参入
途上国市場の開拓に動くネット企業
空からの噴火予測 ドローンに高まる期待
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。