政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月10日 20:14
産業用無人ヘリコプター事業で日本を代表するヤマハ発動機は、これまで日本国内の農業向けに2,700機の販売実績があるが、今年5月にアメリカで認可を受けたことを機に、米国に拠点を設置し、農業以外の分野も含め、積極的な海外展開を行うことを計画している。
この写真の記事へ
加速するドローン市場。日本国内でも具体的な活用が続々と始まる
21世紀の産業革命? 無線も簡単に搭載できる電子工作最新事情
ソニーモバイル、産業用ドローン事業に参入
途上国市場の開拓に動くネット企業
空からの噴火予測 ドローンに高まる期待
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。