政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月17日 11:57
TPP大筋合意で、日本経済団体が求めるTPPは大きく前進した。そして、その先に見えるのは、日本経済団体が求める企業の農業参入の道の拡大、農業経営、農産物加工品の海外輸出。あわせて、農地の集約化の促進だ
この写真の記事へ
来春の賃上げ、民間投資拡大へ議論を指示 総理
臨時国会開かないなら憲法に則って対応 蓮舫氏
関税撤廃の例外「しっかり確保した」と安倍総理
政党交付金の原点に返り、企業献金は全廃すべき
臨時国会 対応見られなければ野党間で相談へ
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。