政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年01月13日 08:55
北米仕様の10代目となる新型シビックシリーズの第1弾として2015年11月に発売されたシビック・セダン。日本での販売は、2005年以後、途絶えているホンダの代表車種だ
この写真の記事へ
4代目「マツダ・ロードスター」が2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞、3代目に続き2度目
RJCカーオブザイヤー スズキ・アルトに
VWの中核モデル新型パサート、日本上陸。1.4リッターエンジンで燃費20.4km/リッター達成
「欧州カー・オブ・ザ・イヤー2015」はフォルクスワーゲン・パサートが2位に大差を付けて獲得
2015年3月、過去最高益を確保するマツダ。その快進撃を次世代新型車が支える
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。