政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年05月01日 08:47
第一線で働くバリバリのキャリアウーマン「バリキャリ」、仕事と子育てを両立する「ワーママ」。女性の社会進出が著しい昨今も、女性が望む働き方は“家庭の事情”によって大きく左右されるようだ。
この写真の記事へ
「なでしこ銘柄」に3回も4回も選ばれる企業は、女性活用のここが違う
最低賃金1000円早期に 諮問会議で民間議員
幸せなワークバランスを手に入れているのは正社員ではなく派遣社員?
企業の4割、「在宅勤務、検討したい」
16年卒の新社会人、8割「自分の時間を大切に」
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。