政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年05月29日 20:22
テクニカル指標は、上値追いに否定的。オシレーター系指標は買われすぎが多く、「売買高は株価に先行する」なら下落週。消費増税先送りはすでに織り込み済みか?
この写真の記事へ
【今週の展望】サミットのホスト国マーケットに波乱あり?
【今週の展望】底堅くても上値がはね返されて動きにくい週
【今週の展望】障害物が多くて上値が追えない、もどかしさ
【今週の展望】薄商いの連休の谷間では17000円回復は期待薄
【今週の展望】もし18000円の大台にタッチしても後が怖い
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。