スズキの軽四輪車「アルト」が2016年12月、国内累計販売台数500万台を達成した。単一車種での国内累計販売台数500万台達成は、スズキ車として初めてとなる。
スズキ「アルト」は、1979年5月に、同社のフロンテの姉妹車で、その商用車として発売したモデルだ。運転のしやすさ、使い勝手の良さ、経済性の高さに加え、車両の輸送費用を含んだ自動車業界初の全国統一価格で、常識を打ち破る47万円という価格設定で発売した。女性を中心として大ヒット商品となり、軽のセカンドカー「軽ボンネットバン」と呼ばれる節税型軽自動車という新たなジャンルを開拓した。なお、現在においても同社ハッチバック型の主力車種として生産・販売されている。
初代アルトを企画・開発したのは、スズキの社長に就任して間もない現会長の鈴木修氏だった。当時の日本で、軽自動車の5ナンバー乗用車には15%を上回る高い物品税が課せられていた。が、軽自動車を含む4ナンバーの商用車は物品税非課税であり、購入者にとって税制面で有利だった。スズキではこの税制のギャップを逆手にとって合法的に節税できる、実質的に前席2人乗り(後席はエマージェンシー用)軽自動車として軽ボンネットバン「アルト」という商品を企画開発したのだ。だから、初代アルトは“乗用車”ではなく、前席以外は荷室である、あくまで“商用車”だったのだ。
ところで、軽ボンネットバン「アルト」は大ヒットした。新社長の鈴木修氏にとって、社長として自らの地位を確固たるものにした記念すべきモデル、それがボンネットバンのアルトなのだ。
その後もスズキ・アルトは着実に実績を残す。1985年には国内販売で累計100万台の大台を突破。さらに1987年にスポーツモデルの「アルト・ワークス」を加え、多様化する市場のニーズに応えた。
1994年に国内販売累計300万台を達成、2003年に累計400万台超えを記録していた。「アルト」は、37年以上にわたり多くのユーザーに愛用されてきた日本の軽自動車を代表するモデルである。
2014年12月22日に発売した8代目「アルト」は、「省資源・省エネルギー」「気軽に乗れて多用途に使える」「リーズナブルな価格設定」という初代アルトの原点に立ち返り、軽自動車に求められる基本性能に磨きをかけながら燃費性能、走り、デザイン、安全性能を進化させた。
この度、国内累計販売台数500万台達成を記念して、LグレードとSグレードに3色の特別色を設定し、12月20日より発売。(編集担当:吉田恒)