政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年12月30日 19:09
昨年は訪日中国人観光客による「爆買い」も目立ったが、その恩恵があったのは都心の店のみ。アベノミクスによる資産効果で一時膨らんだ富裕層の購買意欲も減退気味で、不採算の郊外・地方店を都心部の店がカバーできなくなっている。
この写真の記事へ
15年の訪日外国人客によるインバウンド市場は前年比83.9%増の1兆4,849億円 2011年以降拡大が続く
15年のホームファッション小売市場は前年比2.1%増の3兆5,070億円
15年の国内アパレル総小売市場規模は前年比99.8%の9兆3,609 億円 5年ぶりの前年比マイナス成長
15年のギフト市場規模は前年比2.2%増の9兆9,535億円
【百貨店、専門店業界の2016年3~8月期決算】絶不調に陥った百貨店、好調を持続する専門店
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。