政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年04月11日 07:48
国土交通省と経済産業省は2020年までに国内新車販売に占める自動ブレーキ搭載車の比率を9割超に高める方針を固めた
この写真の記事へ
富士重の運転支援システム「アイサイト」搭載モデルの国内累計販売50万台突破
最新のドライビング・テクノロジーを「とても重要」と考える人は36%も
3月12日の「改正道路交通法」では高齢運転者事故は減らない。75歳以上はMT車運転励行、左脚ブレーキ訓練必須
運転が嫌いな人ほど完全自動運転が「必要」
自動運転の前段として、「対歩行者自動ブレーキを“スタンダード装備”とするか?」……国交省
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。