政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年05月16日 06:34
横浜銀行が顧客との面談記録の解析にFRONTEOが開発の人工知能エンジン「KIBIT(キビット)」を導入。Face to Faceが求められた銀行の営業の現場も、人工知能の活用により、顧客に対してスピーディーでより付加価値の高いサービス提供が可能となることを期待。
この写真の記事へ
環境音楽を聴いたときの気分変化から疲れがわかる 理研が解明
IoT時代に向けてAI技術者の大増員を図るパナソニック
今後3~5年以内にニーズが高まる技術、技術者はIoTやJavaなどに注目
深層学習により軽度認知障害からアルツハイマーへの移行を81%の精度で予測
大学発ベンチャー 業種最多は「サービス業」で大学は東大が最多
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。