政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年09月09日 08:45
比較的早期から電気自動車開発を進めてきた独フォルクスワーゲン(VW)だが、ドイツ国内で「EV普及推進」論議は、なかなか盛り上がらない。写真は2013年にモーターショーで魅せたVWのコンパクト「UP!」のEV「e-UP!」
この写真の記事へ
日産、第2世代EV「リーフ」をフルモデルチェンジして世界初公開
EVバブルに踊らない。内燃機関は死せず、新環境技術で存続させる
日産とNEC、大京「マンションへのEV充電器設置、実証プロジェクト」開始
ルノー日産連合、中国に電気自動車・開発製造会社を設立、東風と
電気自動車を巡る話題は国際的に“花ざかり” だが、コトはそれほど簡単ではない
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。