政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年11月25日 15:01
13日、総務省は地方消費税の配分について見直す意向を表明。現行の最終消費地を重視した基準から年少・高齢人口比を重視した基準に改訂する案を発表。消費額のウエイトが高く減収必至な都市部自治体は反発。
この写真の記事へ
教育無償化、若年層の社会保障拡充 ~財源によってはむしろ将来世代の負担増となる懸念も
生産性革命と人づくり革命 来月政策とりまとめ
全世代型社会保障へ3千億円拠出を産業界に要請
法人所得63兆円、7年連続の上昇で過去最高も税額は減少
PBの黒字化達成時期を示すが必要ある 総理
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。