政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年02月11日 14:24
2016年10月、トヨタとスズキは共同記者会見で「両社の協力関係の構築に向けた検討を開始する」と発表した。ダイハツ、日野の子会社を除いたトヨタとの協力提携企業は、いすゞ、SUBARU、マツダなど国内に強力なメンバーが揃った。海外でもBMWやフォードなどと技術協力を実施している
この写真の記事へ
トヨタ、電動車用電池のリユース・リサイクル事業の実証開始。中部電力と
2018 WRC緒戦、チームトヨタ「ヤリスERC」2位、3位、7位で全車完走
レクサス、デトロイトショーで旗艦SUVのコンセプト「LF-1 Limitless」公開
トヨタ、WECで鍛えた超弩級スーパースポーツモデル発表、GRブランドで
7月にモデルチェンジするトヨタ・クラウン。すでに2台のカスタムカー登場
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。