政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年02月22日 08:24
2017年の実質賃金が2年ぶりに低下した。賃金そのものは上がっているものの、原油高などによる物価上昇に追いついておらず、それが実質賃金の低下につながっているとみられている。
この写真の記事へ
2018年の家計の見通し、「苦しくなりそう」48.9% 「ゆとりできそう」11.9%
副業を認めた改定モデル就業規則と働き方改革との関係
働き方改革を断行する 総理、施政方針で断言
実質賃金伸び悩み世界的傾向、背景にインフレ率の上昇
労働制度を70年ぶりに抜本改正へ 総理意欲
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。