政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年10月07日 16:04
EV蓄電池を電力系統に接続して充放電する技術「V2G」の構築に向けて実証実験に使う予定の日産リーフ。電力需給バランス調整機能としての実現可能性を探る
この写真の記事へ
ボルボの主力ステーションワゴン、「V60」をフルモデルチェンジ、第2世代登場
トヨタ、国内販売網を見直す。系列店の垣根を超えて、全店で全車種を販売する
いすゞ自動車、EVトラックの量産開始、まず「エルフ」で先行する三菱ふそうを追う
EV-電気自動車、日欧米各社が繰りひろげる、ヒステリックにも見える覇権争い
Googleとルノー・日産・三菱自、次世代インフォテインメントシステムで提携
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。