政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年01月08日 06:02
米ラスベガスで開催されるCESで公開する、トヨタの新型自動運転実験車「TRI-P4」。P4はふたつの自動運転システムであるガーディアン(高度安全運転支援システム)とショーファー(自動運転システム)双方の開発をこの車両で推進する
この写真の記事へ
2019年注目スポーツ「フォーミュラE」、シーズン5初戦は初参戦のBMWが制す
ゴーン氏逮捕から1カ月、膠着するルノー・日産連合。提携解消か、やむなく維持か?
マツダ、広島・三次市でコネクティビティ技術活用の移動サービス実証実験を開始
トヨタ、『クルマをつくる会社』から『モビリティ・カンパニー』へ移行、その本気度
明治維新後150年、特別企画展「日本を変えた千の技術博」、国立科学博物館で
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。