政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年09月15日 10:23
10月からの消費税10%実施に伴う「自動車」業界「住宅」業界に対する優遇政策も経団連が求めたものを反映させた
この写真の記事へ
官公需予算総額の55%を中小と契約へ 政府
家電販売、大型生活家電のけん引で上昇傾向。消費税増税の影響は小規模に
東京、世界2位に転落も国内商業ビル投資、J-REIT物件で堅調。背後にGPIFの先導
消費回復傾向。消費支出4-6月期平均は実質3.1%増。実収入が大幅増加
日本人の酒離れ止まらず。国内酒類は縮小傾向、軽減率なき消費税で大打撃か
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。