政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタ自動車の2017年(暦年)世界販売台数は、1038万6000台で前年比102.1%だった。ただ世界販売首位の座は2年連続で逃した。 世界販売1位は、独フォルクスワーゲン(VW)グループで10...
続きを読む>
2018年02月11日 14:24
国内の主要出版社10数社が、発行している雑誌の発売日を変える動きが出てきた。これまで雑誌の発売日は毎月10日や男性誌の24日、自動車専門誌の26日、女性ファッション誌の27日などに集中していたが、こ...
2018年02月04日 14:38
2017年(暦年)の国内新車販売が2年ぶりに500万台を超えた。2015年春の軽自動車税の増税で落ち込んでいた軽自動車販売が回復した結果だ。いっぽう、軽自動車以外の登録車は日産自動車などで発覚した無...
2018年01月13日 09:06
トヨタ自動車は、商品企画から販売店活動まで一貫したマーケティングを、機動的に企画、実施することが狙って、2017年11月、100%子会社のトヨタマーケティングジャパン(TMJ)を統合すると発表した。...
2018年01月06日 09:58
トヨタは、「地球温暖化」「大気汚染」「資源・エネルギー問題」という地球環境問題に真剣に取り組んでいるとして先般、2020年代~2030年までの電動車普及に向けた具体的な数字を示す計画を公表した。会見...
2017年12月23日 11:54
2017年、欧州主要3カ国、英仏独・政府が2040年までに、自国内で販売する内燃機関をパワーユニットとして搭載したクルマ、つまりガソリンとディーゼルエンジン車の販売を全面的に禁止すると発表して話題と...
2017年12月09日 12:27
「Formula(フォーミュラ)E」、2014年9月から開催されている電気自動車、しかもフェンダーが無いオープンホイールデザインのフォーミュラカーによる国際レースだ。フル電動のレーシングフォーミュラ...
2017年12月02日 07:45
国土交通省の既存住宅の流通を活性化させる政策、特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度「安心R住宅」の具体的な内容が分かった。一般消費者が中古住宅を購入する際に、物件に対する不安を払拭するための政策だ...
2017年11月25日 15:40
「356」は、ただのモデルではない。正確にいうと、「356」はポルシェの名を冠した最初の量産スポーツモデルだ。356は1948年から1965年にかけて製造され、フォルクスワーゲンから多くの量産部品が...
2017年11月18日 08:43
今季、東京モーターショーの出展車両は、“華のあるクルマ”が少なかったように思う。前回、2015年開催では、「マツダRX Vision」や「ホンダNSX」、「ジャガーF-Pace」や「ポルシェ・マカン...
2017年11月04日 07:52
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。